家庭の机や家族が使ういろんな物が入っている引き出し、そして事務所の机の引き出しには、大変沢山の筆記用具が入っていますね。
シャープペンシル、赤や黒のボールペン、三色や四色を切り替えられるボールペン、サインペン、蛍光ペン。
これらは全て買った物ですか?
きっと景品やいろんなキャンペーンなどでもらった物が大半だろうと思います。
ですから、企業や製品などのロゴが付いていて、使いやすくて気にいっている物以外は、貰った時だけ使ったきり二度と触れていない物が多数あるのではないでしょうか。
しかし、日用品を売っているお店などに云ったときは、何気に文房具売り場を除いてみて、新発売の書きやすそうな、そして綺麗なデザインの商品を目にして、ぐっと我慢するか、或いは直感で買ってしまってませんか。
中には芯がない物や、インクが乾燥してでない物まで、正に筆記用具が氾濫状態になっています。
メーカーには叱られそうですが、日常の生活には過剰な筆記用具だとおもいます、そしてなかなか整理したり捨てられないアイテムです。
PR
COMMENT